Outer Zone
全記事一覧
日本の事件
日本の事故
世界の事件
世界の事故
都市伝説
超常現象
オーパーツ
考古学/古代文明
科学
心理学
UMA
生物
怪談
意味がわかると怖い話
自転する球体_28億年前の金属球
南アフリカで複数発見された、大きさ10cm程度の金属性の球体。クレルクスドルプ球体とも呼ばれる。その成り立ちや発見された地層から、およそ28億年前に生成されたと考えられている。28億年前に人類は存在していないが、表面の形状などからそれら金属球は人工物である可能性が高いという。また不思議なことに、この金属球は1年に1回転もしくは2回転のスピードで、反時計回りに自転する性質を持つそうだ。
詳しく見る
×
Facebook
Twitter
Pocket
B!
Google+
同じカテゴリの記事
黄金のジェット機
聖徳太子の地球儀
カブレラストーン
ヴォイニッチ手稿
水晶髑髏
よく閲覧されている記事
八尺様
心霊現象/怪談
南極ゴジラ
UMA
狡猾な殺人チンパンジー「ブルーノ」
世界の事件
笹子トンネル天井板落下事故
日本の事故
ゴイアニア被曝事故
世界の事故
尼崎連続変死事件
日本の事件
ミステリーサークル
超常現象
インドの魔術師_数学者ラマヌジャン
人物
射殺されたネアンデルタール人
オーパーツ
ブラック・ダリア事件
世界の事件